コガネムシを見たことがあるという人でも、コガネムシの種類はどれぐらいいるのか、日本にはどれだけの種類のコガネムシがいるのかご存知ですか?

コガネムシについてより深く理解をするために調べてみました。

コガネムシ 種類 日本

コガネムシの種類は?

コガネムシは熱帯から亜寒帯まで、全世界に約3万種いて、うち日本には約360種が分布しているのです。

日本の360種のうち、3分の1は糞虫なのです。

360種いる為、普段見たことのない形のコガネムシもいる為、コガネムシを見てもコガネムシだと気づかないという人も多くいるのです。

スポンサードリンク

分類は?

コガネムシはとても多くの亜科に分けられるのですが、近縁のセンチコガネ科(Geotrupidae)をセンチコガネ亜科として組みこむこともあるのです。

その中でも分類として、

  • ニセマグソコガネ亜科
  • マグソコガネ亜科
  • ハナムグリ亜科
  • カブトムシ亜科
  • テナガコガネ亜科
  • ヒゲブトハナムグリ亜科
  • アシナガコガネ亜科
  • Idiostominae 亜科
  • コフキコガネ亜科
  • アカマダラセンチコガネ亜科
  • Orphninae 亜科
  • Pachypodinae 亜科

といったとても多くの分類に分けられているので、全てを把握するのは難しいとされているのです。

まとめ

コガネムシの分類についても詳しくなるだけではなく、コガネムシとはどういった生き方なのか、どういった亜科なのかを知ることで、コガネムシに興味が出てきませんか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク